コロナウィルスの影響も日々色濃くなる中、足をお運びいただいた皆さま 本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
【戸田デザイン研究室の絵本のひみつ 〜子どもたちにデザインができること〜】と題した今回のトークイベント。
実はMUJI BOOKSさんのトークイベントで出版社が招かれるのは、弊社が初とのこと!
この光栄な自体に若干緊張いたしましたが、MUJI BOOKS 清水さんの温かくスムーズな進行のお力で、普段なかなか語られることのない内容を、弊社代表であり作り手である戸田やすしが楽しくお話しさせていただくことができました。
弊社の成立ち、父であり戸田デザイン研究室を創設したデザイナー・絵本作家のとだこうしろう(戸田幸四郎 1931-2011)の素顔など。戸田やすしを通じて、弊社の輪郭や体温のようなものをお伝えできたのでは…と感じております。
さらに中盤からはセレクト雑貨店のレジェンド、アシストオン 店主の大杉さんが登場!
戸田デザイン研究室の絵に隠された秘密、無印良品さんのデザインとの類似点…。テーマの鍵を握るのは、なんとドイツデザインの金字塔的存在【バウハウス】!?思わず「へぇぇぇ!」と驚きの声が漏れてしまう魅力的なお話をいただきました。
こうしたデザインや弊社の考えなど濃いお話ができるのは、やはりMUJI BOOKSさんという素晴らしい舞台にお招きいただいたからこそ。デザインの奥深さ、さらには絵本・本の持つ独自の魅力や可能性を再確認でき、私たちもとても勉強になりました。
また消毒液や参加者皆さまへのマスクのご用意、前日の参加確認のご連絡など MUJI BOOKSさん初めイベントをご担当いただいたスタッフ皆さまの心遣いも本当に素晴らしく、こんな素敵な初舞台をいただいたことに改めて心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
これからも戸田デザイン研究室は、原点を大切に歩み続けてまいります。
さぁ、次はどこで皆さまとお会いできるでしょうか♪その日を心待ちに、頑張ってまいります!