・「おてらおやつクラブ」に弊社作品を寄贈しました。(2021.03.16)

この度、弊社は弊社作品『完全版・国旗のえほん』を 特定非営利活動法人 おてらおやつクラブに寄贈いたしました。
2019年に『和英えほん』をお贈りしたことに続き、2回目の寄贈となりました。

おてらおやつクラブは“お寺に供えられるさまざまな「おそなえ」を仏さまからの「おさがり」として頂戴し、支援団体と協力して 経済的に困難で助けを要するご家庭に「おすそわけ」する。”を主軸に活動されている団体です。
 
目に見えにくいと言われる子どもの貧困問題と有難いけれども余ってしまうお寺の「おそなえ」ができることを結び、主旨に賛同する全国のお寺が 支援団体などと共に活動を行う。寺院の「ある」と社会の「ない」を無理なく繋げる優れた取組みとして、2018年にはグッドデザイン大賞を受賞しています。
 
社会の問題に目を向け、自分たちのできること考え、行動する。つい大きなことに感じられ、なかなか一歩が踏み出せないものですが、これは個人でも組織でも 社会という大きな輪の中で生きていくのに大切な事柄です。
 
おてらおやつクラブさんの取組みは、そうした当たり前だけれど大事なことを改めて教えてくれました。
 
私たちは作品を買っていただき、その利益で存続している小さな会社です。しかし子どもたちの未来を考えるということでは、大きく社会と関わっていると感じます。できることに限りはありますが、子どもたちの好奇心や可能性を広げる機会に格差が生まれることに以前より懸念を感じていました。
 
コロナ禍で益々子どもたちの貧困が心配される中、寄付金や食品など支援には色々な形があると思いますが、私たちは私たちだからできることを考えたい。
手にしてくれた子どもたちの心が豊かになるきっかけになれば…。そんな願いを込めてお贈りしています。

■「おてらおやつクラブ」についてはコチラをご覧ください>>https://otera-oyatsu.club/
 
 
 

 
 


 
 
 
 
 
 
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア