・戸田幸四郎絵本美術館を紹介するムービーができました。(2022.03.28)

弊社・戸田デザイン研究室が運営する「戸田幸四郎絵本美術館」。この度、美術館の魅力をご紹介するムービーができました!!






静岡県熱海市にある弊館。戸田デザイン作品の生みの親でもある絵本作家・戸田幸四郎(1981-2011)は、1982年に初の絵本『あいうえおえほん』を出版後、熱海に小さなアトリエを構えます。そして近所を散歩中に現在の偶然にも美術館となる場所を発見!
ちょうどその頃、戸田デザイン研究室として「絵本の原画、そのオリジナルの魅力も伝えたい」と考えていたこともあり、美術館を作るという大きな夢が現実のものとなりました。

「生きとし生けるものの共生(自然との共生)」をテーマに、建築デザインはもちろん、ガーデンやインテリア、カフェのメニューまで戸田幸四郎自身が設計した戸田幸四郎絵本美術館。絵本をはじめとする作品づくりと同じく、お客さまに心地よくお過ごしいただき、作品の魅力やメッセージを感じていただける場所を追求しました。

昨年の年末には開館から24年を経て、初となる大規模な展示がえを実施。戸田幸四郎の作品への想いや哲学がより伝わる館へと生まれ変わりました。

館内には海を望む絶景のカフェで軽食をお楽しみいただいたり、緑溢れるガーデンで貸出絵本を読んでいただくこともできます。親子でお越しいただくお客さまはもちろん、お友達や大切な方、そしてお一人でも心が解放されるような心地よい空間です。皆さまのお越しをお待ちしております!

■戸田幸四郎絵本美術館  公式Webサイト

-------
動画製作:清水屋商店
プロデュースディレクション:Shimizu Youhei
ムービー:Taro Ikeda
ミュージック:Junpei Matsui
-------

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア